CE超実生活

あなたに便利や役立つ情報を発信するブログ

瞑想アプリ「メントレ」。これを使えば誰でも瞑想がうまくなる!

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 瞑想へ にほんブログ村 子育てブログ パパの育児へ

瞑想は道具無しで、どこでもできちゃう最強のメンタルトレーニングです。

ただ最初のうちは集中が途切れがちになるので、スマートフォンのアプリなどを

使用して瞑想した方が絶対に良いです!

 

そこでオススメなのが、これ!

メントレ(メンタルトレーニング)

メントレ(メンタルトレーニング)

  • keigo matsumaru
  • ヘルスケア/フィットネス
  • 無料

 メンタリストDaiGoさんが監修しているアプリになります。

 

 

 

メントレの使い方

初めてアプリを使用する時は最初にチュートリアルが表示されます。

2回目以降はアプリ起動した途端に風景映像と自然音が流れるので、

周りの環境が気になる人はマナーモードで起動した方がいいです。

アプリを起動して、下真ん中の×アイコンをクリックするとメニューが出ます。

f:id:onikusan8:20180913230615j:image

 

左上の青丸アイコンをタッチすると、以下画面に遷移。

呼吸瞑想」と「ボディスキャン瞑想」が実行できます。

瞑想の方法はアプリが丁寧に教えてくれます。

 

<呼吸瞑想の特徴>

f:id:onikusan8:20180913230624j:image

 ・自分の呼吸に一点集中。

 ・瞑想時の姿勢は座って背筋を伸ばす必要あり。

 ・瞑想の質をスマホカメラで測定することができる。

 ・測定するためにスマホのフラッシュライトが常に点灯する。

 ・集中できているかどうか、鳥の声で教えてくれる。

 ・瞑想終了後、グラフで瞑想の質を確認できる。

 

<ボディスキャン瞑想の特徴>

f:id:onikusan8:20180913230626j:image

  ・アプリの指示に従って、体の色々な部位に集中を切り替える。

 ・瞑想時の姿勢は座るor仰向け寝。

 ・瞑想の質は測定できない

 

どちらの瞑想からスタートしても良いと思いますが、人によって合う合わないが

出てきます。

まずは、どちらからでも良いので5分間の瞑想からスタートしてみてください。

最初は5分瞑想するだけでも相当辛いはずです。

集中力が続かず、色々なことを考えてしまいますよね。

例えば「瞑想って本当に効果あるの?」「まだ終わらないのかな」「今日の夕飯どうしよう」「そういえば忘れてたことがあった」「お尻が痛いなぁ」とかとか。

 

それでいいんです!

 

そうやって意識が集中するべき場所からズレたら、すぐに意識を戻してください

それを繰り返すと、筋トレと同じような効果で脳を成長させることができます

 

とりあえず4週間5分間瞑想を続けましょう。

できない日があって、週4日とかでもいいですよ。

瞑想の効果に驚くはずです。

 

冷暖自知」、真の効果は自分で修行を重ね経験しないと分かりません。

 

どうしても雑念が消えない。集中できない!って人は以下記事参照してみてください。

私が集中できない時に試してる「ある呼吸法」があります。

 

www.ce-life.net

 

 

私の使い方

私は一点に集中する方が得意な方なので、呼吸瞑想が理想。

なのでボディスキャン瞑想機能を利用して、呼吸瞑想をしています。

何を言ってるか分からないと思いますが、これが私の最適な方法でした。

そのまま呼吸瞑想機能を利用しない理由ですが、

「呼吸瞑想機能のフラッシュライトが点灯が邪魔というのがあります

フラッシュライトが常に点灯するためバッテリ消耗が激しく、

さらに充電しながらだと、今度はスマホの発熱が半端ない。

それに指先をカメラに押し当てておかないといけないので、

瞑想の姿勢に制約があるんですよね。

なので、ボディスキャン瞑想機能を使用しています。

  

また以下の設定をOFFしてボディスキャン瞑想機能を使用しています。

<ボディスキャン瞑想の読み上げ音声OFF設定>

f:id:onikusan8:20180913230618j:image

上記画像のように「読み上げ」音量バーを左端に設定しています。

ボディスキャン瞑想で呼吸瞑想したい人はこの設定しておかないと、

ボディスキャン瞑想の音声が邪魔になって、呼吸瞑想に集中できません。

 

 

アプリのデメリットな所ばかり目立っちゃってますが、

ちゃんとオススメなところがあるんです!

 

アプリおすすめ理由①

f:id:onikusan8:20180913232427p:image

瞑想する毎に一定の経験値をもらえます。

これを貯めていくとレベルアップしていくんですね。

何が良いって、ゲーム感覚で瞑想を習慣化できる事

これに尽きます。

本気で毎日やろうとしても仕事で疲れたり、やる気が出なかったりで

瞑想できない日が出てきます。

その時に「ちゃんと続けられていたのに自分はやっぱりダメなんだ」みたいに

自己否定してしまうと習慣の大きな障害になってしまいます。

 

これを「瞑想続けるのはゲームだ」と考えるようにしたらどうでしょう?

ゲームで負けたり、お金を失ったりしても痛くも痒くもないですよね。

ゲームという感覚でいれば、自己否定する前に「これはゲームなんだし

仕方ないよね」って気持ちに切り替えられます。

これによって、習慣化の妨げになる自己否定を回避することができるんです。

 

アプリおすすめ理由②

f:id:onikusan8:20180913232405j:image

積み上げ線グラフで、現在の進捗状況を見ることができます。

これの良さは「右肩上がりのグラフを見ることによって、

自己効力感を高められる」ところにあります。

自分の成長を毎日数値に変化させたりして、記録している人はいないと思います。

でもゲームではレベルや経験値、各種ステータス表示があって、

キャラクターの成長具合が明確に示されています。

だから、ゲーム(特にRPG)は遊んでいて楽しいんです。

瞑想の進捗をグラフで明確に目にすることによって、自己効力感が高まり、

瞑想を続ける原動力になってくれます。

 

以下アプリの補足です。

<グレード一覧>

f:id:onikusan8:20180913232432j:image

f:id:onikusan8:20180913232436j:image

 

 

以上瞑想アプリの紹介でした。

 

瞑想は副作用もなく、メンタルを安定・向上させる効果がある最高の薬なので、

ぜひやり続けてみてください。

習慣化が難しいと思う方には以下記事で紹介しているアプリの併用をオススメします。

私も使用して瞑想の習慣化が継続できています。

daigopractice.hatenablog.com

 

私の瞑想実績

ちなみに私は9月30日現在、瞑想を始めて50日経過。

毎日平均15分の瞑想実践中です。

(1週間に1回はお休みしてますが)

実際に瞑想の効果として実感しているのは以下。

 ・疲れを感じている時に瞑想すると、体のだるさや頭のモヤモヤが晴れてスッキリする。

 ・周りの騒音や会話に意識が向きづらくなった。

 ・夜勤中、ふと不安に襲われることが多かったが、それがほぼ無くなった。

 (これは今、色々なことに挑戦している自分に自己効力感が芽生えた結果かも)

 

瞑想の効果は人それぞれです。

いつどんな効果が表れるか、皆さんの身をもって体感してください。

 

瞑想に集中できない!って方はこちらの記事もオススメです。

 

www.ce-life.net

 

ではまた。

 

 

プライバシーポリシーについて