私がブログを始めたキッカケと共に自己紹介させてください。
- ツナPOTEXのプロフィール
- ブログを始めたきっかけ
- Coincheckのネム流出盗難される事件発生!損失は約580億円!
- この絶望を糧にする!
- 様々なことに挑戦していく事を決意!
- 実はこの記事、私が今年の4月に書いた記事を再編集したものです
ツナPOTEXのプロフィール
■プロフィール
年齢:30代前半(妻は同い年)
子供:5歳女の子と1歳男の子
趣味:子供と遊ぶこと。
職業:サラリーマン
住まい:新築一軒家。二世帯。
月のお小遣い:月1万円
家庭の家計管理:自分
家庭の意思決定権:妻
絶対に守りたいもの:家族
ハンドルネームの由来:ツナとポテトが大好物だから。
ブログを始めたきっかけ
変わらない毎日
社会人であれば皆同じだと思いますが、私も例に漏れず仕事と家の往復の毎日でした。
私の家庭では家事・育児を大体半々でやろうと決めています。
仕事から帰って私がやることは子供と入浴・食器の片付け・子供の寝かしつけが大半です。
朝は朝食の準備と子供たちの着替え、食事の世話。
いつも遅刻ギリギリで会社に出勤しています。
子供たちと遊べるお金を少しでも増やしたい
そんな思いから手を出したのが”仮想通貨”です。
今現在(2018年9月)も仮想通貨は世間を騒がせていますが、バカな私もその世の中の波に乗ってしまった一人です。
月1万円のお小遣いを小さな努力を重ねて貯めた12万円。
この大金を全て仮想通貨に投入しました。
仮想通貨は儲かる!
私が仮想通貨始めたのは2017年12月末頃です。
まさに仮想通貨が絶賛流行中の時期でで「投資すれば必ず儲かる!」という空気がありました。
私も早速、CMで流れていたCoincheckに口座を作成し、取引を開始しました。
まずは2万円を原資にXRP(リップル)とNEM(ネム)にそれぞれ1万円ずつ投資してみました。
するとどうでしょう。毎日のように値が上がり、当初2万円だった原資が数日で2万8千円くらいになってしまいました!
ここで私は「本当に儲かった!」「簡単じゃないか!」と投資初心者丸出しの考えに陥ってしまったのです。
さらなる投資
完全にバブル脳になった私は一気に残りの10万円をXRP(リップル)とNEM(ネム)に投資!
2018年1月8日にはリップルに史上最高の値がつき、一時期7万円の含み益をもつ結果となりました!
その後、少し値を下げましたが、Coincheck利用者の大半はまだまだ値が上がるとの予想している人が多く、ここで売ってしまうのは勿体無いとの意見が大半でした。
私も下がったとしても必ず値が上がる!との思いで仮想通貨を持ち続けました。
終わりの始まり
その後すぐに仮想通貨に関する悪い評判が立ち始めました。
世界各国の仮想通貨規制のニュース。
年末年始の投資ラッシュの沈静化。
値が上がると信じていた仮想通貨は、どんどん値を下げていきました。
仮想通貨の暴落。そして、、、
気づけば、含み益7万円だったものが含み損7万円に。。。
毎日値動きを見ては絶望する日々でした。
ただ売らなければ無くならない。
いつか値が上がるのを信じて待とうと心の整理をつけた、その時でした。
Coincheckのネム流出盗難される事件発生!損失は約580億円!
絶望です。
仮想通貨の値が下がっても持ち続けていれば、いつか救われる。
そんなことを考えていた私は馬鹿でした。
ネムは保証され返ってきましたが、5万円ほどの損失に。
そして仮想通貨の人気が停滞し始め、リップルもただ下がり。
絶望した私は仮想通貨を全て売却。
結局、私の少ないお小遣いから貯めた12万円は数か月で約2万円に。
この絶望を糧にする!
苦労して貯めた10万円は消えて無くなりました。
また0から少ないお小遣いから貯めていく毎日です。
平日は仕事と家を往復して、週末は子供たちとお金の掛からない所で遊びます。
前と何も変わりません。
・・・・・
本当にこれでいいのか?
10万円失っただけ。気持ちが落ち込んだだけ。
何もしなければ何も変わらない。
この経験を糧に何かを始めたい!
様々なことに挑戦していく事を決意!
ここまで長くなりましたが、『仮想通貨で10万円失った事』がこのブログを始めたキッカケです。
10万円という損失は、お金がある方にとってはかなり少ない金額かもしれません。
ただ私にとって、そのお金は100万円を失ったことにも匹敵するぐらい価値のあるものだったんです。
私は今まで何度も挑戦を掲げ、途中で放棄してきました。
ただ今は子供たちがいます。
家族がいます。
こんな事で立ち止まり落ち込んでいる場合じゃありません。
大黒柱である私自身の能力向上なくして一家の繁栄はありえません!
実はこの記事、私が今年の4月に書いた記事を再編集したものです
この時も強い意志の元、記事を書いていましたが結局は継続することができず、中途半端に終わってしまいました。
初めのきっかけはこれで間違いありません。
さあ!2か月目に突入!
ブログは継続3か月が壁とも言います。
私がどこまで続けているか?それはブログの最終更新日を見れば分かりますよ。