どうも!ツナPOTEXです!
Toca Boca社より新たなToca Kitchenシリーズが2018年12月6日に発売されました!
その名も「Toca Kitchen Sushi(トッカキッチン寿司)」です。
その名前通り、今回は寿司を作ることがメインのアプリになっています。
Toca Kitchenをプレイしたことある方はどんな仕上がりになっているか気になりますよね!
早速購入してプレイしたので、レビューします!
ちなみにほぼ、前作「Toca Kitchen 2」との比較レビューになっていますのでご了承ください。
Toca Kitchen Sushi(トカキッチン寿司)の紹介
「寿司」がメインテーマの今作。
「自由に食材を選び料理をして食べさせる」というコンセプトは変わっていません。
ただ今回は店員とお客さまという関係が前提にあります。
プレイヤーは寿司店の板前(コック)です。
そして作った料理を食べるのは3人のお客さまです。
板前のプライドそして責任としてお客さまにどんな料理を提供するのか、そんなシチュエーションで遊ぶことができます。
そして今作の最大の特徴ですが、それは料理の盛り付けができるようになっていることです!
Toca Kitchen2では作った料理は皿にバラバラにおくしかできませんでしたが、今回は作った料理に顔のパーツやパラソルを刺したりといった盛り付けができるようになっています!
実際のゲームの流れ
1.食材画面
たくさんの食材から好きなものを選ぼう!
2.調理画面
4つの調理器具があるよ!
3.盛り付け画面
好きなお皿を選んで好きなように盛り付けよう!
デコレーショングッズもあるよ!
4.お客さま食事画面
お客さまに作った料理を食べさせて反応をみてみよう!
本アプリのレビュー
「Toca Kitchen Sushi(トッカキッチン寿司)」についてレビューします。操作性
画面の切り替え操作が少し複雑になっています。
「Toca Kitchen2」では直感操作で料理ができましたが、今回はできることが増えているため「⇒(矢印)」アイコンをタップしなければ、次の画面に進みません。
前作は画面の端をタッチするだけで切り替わったので不自由になったなぁと感じちゃいました。
ただ食材の移動は1タップで出し入れが可能になりました。
それに包丁で切る動作も改善されており、ドラッグしたまま何度も食材を切ることが可能になっています。
キャラクターのリアクション
ここがTocaKichenシリーズの面白いところだと思います。
ただ今回はキャラクターのリアクションが少なめです。
前作であれば料理の味付けによってさまざまなリアクションをして楽しませてくれました。
今作の料理に醤油などを大量に注いでも何故か「おいしい!」というリアクションが返ってきてしまいます。
ただ私もまだプレイを始めて経験が浅いので、何が見逃している可能性もあります。
それに今後のアップデートによって改善される可能性も高いです。
なので参考程度にとどめてもらえればと思います。
食材の種類
今回は29種類の食材たちが登場します!
前作が24種類だったので5種類の増加ですね!
さらに食材の断面も再現されているので食材を切って、どんな断面か見る楽しみもあります。
調理器具
今回は4種類の調理器具が登場します!
前作が6種類だったので2種類の減少しています。
ただ前作もアップデートで調理器具が追加されたので、今回も期待していいんじゃないでしょうか!
それに調理器具が少ないと思いきや、それぞれの調理器具の細かな調整が可能になりました。
フライパンでは火力の調整が可能に。
フードプロセッサー(型抜き機?)では形状の大きさや形を細かく調整できるようになっています。
さらに「巻きす」では海苔の他にトルティーヤ生地なども選べ、2種類の巻き方ができます。
盛り付け機能
今作の目玉機能!
料理を立体的に積み上げることもできますし、様々なデコレーションアイテムを付けることができるので前作には無かった「見栄えよく盛り付ける楽しみ」が増えたことになります。
子供の創造力を駆り立てる、良い要素だと思います。
<盛り付け画像は後日掲載予定>
まとめ
やはり新作だけあって、できる事がかなり増えました!特に創造力をかき立てる「盛り付け機能」が備わったのが大きいですね。
ただ「キャラクターのリアクションが少ない」という点がかなり残念です。
やはり激マズ料理を食べさせてその反応を見るというのが一番の楽しみだったので、ここが大きなマイナスポイントになっちゃってます。
でもリリースしたばかりですし、今後のアップデートに期待することにします。
※今後、もう少しプレイを進めて再レビューする予定です。
Tocaシリーズ:おすすめ記事
Toca Life: Worldがすごい!自分の世界を作れるアプリ! - カスタマーエンジニアの超実生活
子供が夢中になる『Toca Kitchen 2』がすごい!攻略情報も! - カスタマーエンジニアの超実生活
ではまた。